東京インターナショナルバーショー2025では、3名のバーテンダーさんによる コラボカクテル「DON GODFATHER」を数量限定で提供します。

東京インターナショナルバーショー2025のサクラオB&Ⅾブースでは、ゲストバーテンダーの野間真吾さん(The Bar TopNote)、小嶋修さん(Bar Alegre)、久保俊之さん(ark Lounge & Bar)によるシングルモルトジャパニーズウイスキー「桜尾」と「ディサローノ」がコラボした限定カクテル「DON GODFATHER」とシングルモルトウイスキー桜尾、戸河内を提供いたします。今回はゴッドファーザーにちなんだ賞品が当たるゲームを用意しておりますので是非サクラオブースまでお越しください。

野間真吾 Shingo Noma

広島市生まれ。18歳よりホテル、飲食店等勤務を経て2013年に独立。現在は「The Bar TopNote」を含めて、広島市内に3店舗のオーセンティックバーを構える他、オリジナルフレーバーティーの専門店やBar & Cafe 等2店舗を展開。国内外問わずカクテルトーナメントでの受賞歴も多数。日本でもトップクラスの技術と知識を誇るバーテンダー。食通が認める世界の飲食店を網羅した最新版食旅世界地図「50 Best Discovery」にも選ばれるなど、世界中から注目を集めている。

提供時間
5月10日(土)15:00
5月11日(日)17:00

小嶋修 Osamu Kojima

バーテンダー歴27年。広島市内のホテルで15年勤務後独立、広島市内に「Bar Alegre」を含めて3店舗を構える。2023年には、一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会 中四国支部長として、カクテルを通じて広島県産の農林水産物の魅力を発信するカクテルイベント「C-1 HIROSHIMA FARMER’S CUP」を開催し広島県知事より表彰。若手育成のため専門学校の非常勤講師も約10年務める、人の繋がりを大切にするバーテンダー。

提供時間
5月10日(土)13:00
5月11日(日)15:00

久保 俊之 Toshiyuki Kubo

青森県八戸市出身。1991年、地元のホテルで料理人になり、翌々年にバーへ配属される。調理師専門学校の講師や飲食店のアドバイザーとして活躍し、1996年に「THE BAR ROSE GARDEN」、2006年に「SHADOW BAR」、2010年に「ark Lounge & Bar」をオープン。地元の風土、歴史、文化をカクテルで表現する“ローカル・ミクソロジスト”を目指す。1996年にカクテルコンペティションで初優勝してから現在に至るまで数々のカクテルコンペティションで優勝。
Asia’s 50 Best Bars 2021 No.94
Asia’s 50 Best Bars 2022 No.67

提供時間
5月10日(土)17:00
5月11日(日)13:00